趣味で計算流砂水理

趣味で計算流砂水理 Computational Sediment Hydraulics for Fun Learning

数値計算とか河川工学とかプログラミングのことを書いています

MENU

Engelundの有効掃流力の図をトレースしてみる

スポンサーリンク

有名なEngelundによる有効掃流力の上図(元図はEngelund、上図は河村のp.226、実験値はUSGSのレポートらしい)は反砂堆領域の曲線の式が設定されてないです。

何かと不便なのでトレースしてみました。

こんな感じです。

トレースしたデータはこちら

この図は実験値と異常なくらいフィットしているなと思っていたのですが、Engelund and Hansenの関連論文を読んでいると、

To avoid confusion the points corresponding to the transition between upper and lower flow regime are omitted.

と書いてました。 この手の実験だとtransition領域の結果はぐちゃぐちゃでフィットしないのでそれを載せたほうが良い気がします。

Github

Jupyter Notebook Viewer


トレース(デジタイザ)のツール

図のトレース(デジタイザ)にはこちらを使いました。

WebPlotDigitizer 4.3

https://apps.automeris.io/wpd/

日本語の解説記事はこちら

ダウンロード不要!論文のグラフデータを数値化する技 – てつたま


  • グラフの作成はHoloviewsを使用

computational-sediment-hyd.hatenablog.jp

  • はてブロへのhtmlグラフの埋め込みは以下を参照

computational-sediment-hyd.hatenablog.jp