趣味で計算流砂水理

趣味で計算流砂水理 Computational Sediment Hydraulics for Fun Learning

数値計算とか河川工学とかプログラミングのことを書いています

MENU

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりに河床変動の話

R

ご存知かもしれませんが,芦田・藤田の式による河床変動計算の論文を検索していた時に以下を見つけました. https://www.jstage.jst.go.jp/article/prohe1990/52/0/52_0_613/_article/-char/ja/ 細田先生らしくない論文で内容は全然駄目なのですが,何とか簡…

Gitによるversion管理

R

次回勉強会のテーマの決めのために,最近思うことを適当にブログに上げておきます.興味のないことは無視して下さい. Gitによるversion管理 ある人に勧められてやってみようかと考えております.使ってますか? webからの情報だと,慣れている人ならCUIのみ…

Section Quasi 2D Uniform Flow model

R

Section Quasi 2D Uniform Flow model 今できているとことまでアップします. 先ずはこれまでのケースで底面,壁がnonslip条件のもの 全然合わないです. 次は底面,壁に対数則を与えます. 流速の絶対値はあってきました.なお,ここでは,cfは0.004を与え…

pythonの話とか

R

pythonの話 indexで回すことが前提のプログラムになってます.多分癖ですね.なかなか抜けないです.多分すべてをindexループなしで書こうと思うとイテレータでしょうね.可読性の問題がありますが.参考:Pythonのイテレータとジェネレータ - Qiita indexの…

鉛直方向流速分布

K

プログラムありがとうございます。 見てみて、回してみました。 の設定 プログラム中のの設定がわかりませんでした。不勉強ですみません。 今度教えてください。 鉛直方向流速分布 デフォルトの設定で、開水路中央の位置で流速分布を取ると、ご指摘のとおり…