趣味で計算流砂水理

趣味で計算流砂水理 Computational Sediment Hydraulics for Fun Learning

数値計算とか河川工学とかプログラミングのことを書いています

MENU

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

備忘録:TeXのローマ数字

R

なんで準備されていないのか不思議です. 以下の方法が最もきれいな気がします.文中で使うと若干詰まりますが. LaTeXで(文中に)ローマ数字を使う方法 - Qiita ここにも書いてますが,ググるとアルファベットで打って文字間隔を調整する方法が引っかかりま…

備忘録:bibtexでエスケープが必要な記号

R

久しぶりにbibtexを使ったのでアンダーバーに気付かずに1時間程エラーを探してました. beiznotes.org

仮説が間違っていたかも:農業用ダムの下流河道の流砂環境へ与える影響

R

一般的な治水機能を持つダムの場合, ダムができると応答の遅い礫河床でも運用後30年も経過すれば,河床材料の粗粒化やみお筋の固定化や植生域の拡大等がみられるます. これは,出水のピークカットとダムによる流砂の遮断によるものです. なので,出水とそ…

備忘録:TeXをms-wordに似せる

R

論文の執筆期間に入りましたが、私が書く系の論文はフォーマットがms-wordしかないものが多く、TeXユーザーとしてはつらいところです。 さらに、私はlualatexを使うので、日本語latexはplatexユーザーがメインなので、フォーマットは一から作ることが多いで…

備忘録:河川コード

R

今年は実河川ものを多くアップロードしていきたいのですが、河川コードを書くことを習慣付けようかと。 (ほとんど誰も使わないのですが。。。。) 鉄板ネタとして「荒川」は一級水系に2つありますが、日本の全河川名でみると32河川あります。 (チェック用…