趣味で計算流砂水理 Computational Sediment Hydraulics for Fun Learning

数値計算とか河川工学とかプログラミングのことを書いています

MENU

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

粒度分布

K

吸収境界 地震動の吸収境界は、次のものが多く使われていました。 http://www.gms.bosai.go.jp/GMS/doc/B5766511.pdf 吸収境界の起債はp655以降にあります。 基本的には平面方向の地震動については吸収してもらわないといけないので、 便宜上、減衰させる方…

粒度分布のタイプ

R

以前読んだ京大の論文を思い出しました. http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/no50/ronbunB/a50b0p64.pdf 分布系を決定するのはなかなか難しいかもしれないですね. 結構いろんな分布があるようです. 過去のデータより分布型を推定することが必要ですが,…