趣味で計算流砂水理

趣味で計算流砂水理 Computational Sediment Hydraulics for Fun Learning

数値計算とか河川工学とかプログラミングのことを書いています

MENU

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

改めて不等間隔格子の河川流一次元計算

R

改めて河川流一次元計算を考えていると、計算格子の定義点が測量点で決まるという一般的な流体解析ではあり得ない状況です。 顕著な不等間隔の場合、コロケート、スタッガードに関わらず、コントロールボリュームが以下のようになってしまいます。 なので、…

いろいろ

R

地理院地図とdeep learnning http://ccpn.gsi.go.jp/meeting_partners/data/20170608/4.pdf この前話そうと思っており、忘れてました。 deep learnningの部分を抜きにすると、公開データを一括処理でやっちゃうあたりは、我々がやりたいことと少し近いような…

勉強会での話

R

並列化 大きなプログラムを書きたいため、並列化の勉強をしているですが、気になる内容がありましたので、列挙しておきます。 ハイブリッド並列化 最近の主流っぽいですね。MPI+openmpが基本で。MPIで分割したものに、openmpで並列化をかけるようです。情報…