趣味で計算流砂水理

趣味で計算流砂水理 Computational Sediment Hydraulics for Fun Learning

数値計算とか河川工学とかプログラミングのことを書いています

MENU

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

河川断面データ処理ツールの開発:途中段階

R

GUIの作成はつらいな。。。アホほど時間がかかる。 参考サイト Param subobjects — Panel 0.11.3 documentation Param — Panel 0.11.3 documentation Parameters and Widgets — PyViz 0.10.1a3 documentation Dynamicmap — HoloViews 1.14.4 documentation C…

備忘録:パソコンの画面をgif化

R

ストアからインストールできるようになっていました。 forest.watch.impress.co.jp

備忘録:アルファシェイプ

R

2年ぶりくらいに使おうとしたら見つからなかったので。 アルファシェイプとか 凹包(concave hull)(良いサイトがなかった) と言われる幾何関係のアルゴリズムです。 凸包(convex hull)と比べると格段に複雑になります。 パラメータαへの依存度が高くあまり…

備忘録:web上のcsvファイルをpythonで直接読み込む

R

web上のcsvファイル(サンプル)は、 下のようなローカルファイルと同様の方法では読み込むことが出来ません。 fpath = '***.csv' with open(fpath, "r", encoding='shiftjis') as f: l = next(f) そのため、urllib.requestモジュールを使って以下のように扱…

備忘録:新規PCのセットアップ

R

新規PC(ノートPCのスペック : VAIO Z - 趣味で計算流砂水理) を導入したのでセットアップです。 備忘録として書いておきます。 まずは ソフトウェア関係 Firefox Dropboxデスクトップアプリ google日本語入力 LINEデスクトップアプリ スマホ同期 QTTabBar 7-…

備忘録:TeXをms-wordに似せる2:参照図表番号のゴシック体

R

過去記事備忘録:TeXをms-wordに似せる - 趣味で計算流砂水理の続きでちょっと上級編です。 文中で図表を参照するときにゴシック体にしますが、TeXだと結構面倒だったりします。 まずms-wordで本文をMS明朝で図表番号をMSゴシックにしたものが以下です。 こ…

ノートPCのスペック : VAIO Z

R

新しいPCです。 CPU : intel core i7-11370H @ 3.30GHz RAM : 32 GB OS : Windows 10 Pro 64bit (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b…