趣味で計算流砂水理 Computational Sediment Hydraulics for Fun Learning

数値計算とか河川工学とかプログラミングのことを書いています

MENU

2020-01-01から1年間の記事一覧

多列砂州河道の再現計算(失敗例)

R

はじめに こんな感じの多列砂州形成の計算をしてみたい。 静岡河川事務所HPよりリンク 計算結果(失敗例) 計算条件 平面二次元流+掃流砂単一粒径河床変動 流下方向13km × 川幅650m 格子サイズは25m x 25m 粒径40mm 周期境界条件 初期条件:流れ水深1.6m 河…

numba.jit解説1 : 単純な反復計算の高速化

R

このブロクの人気記事であるnumba.jit関連について、もう少し詳しく書いてみました。 computational-sediment-hyd.hatenablog.jp 私はnumba.jitのヘビーユーザーです。おかげで数日かかるような科学技術計算もpythonで書くようになりました。 numba.jitでは…

epsg.ioが壊れている?

R

2020/2/1追記 いつの間にか修正されていました。もう普通に使えます。 Endpoints now throwing 500 errors · Issue #156 · maptiler/epsg.io · GitHub http://epsg.io/ のAPIが昨日から壊れているみたいです。 githubにはいくつかissuesが上がってました。 h…

本年もよろしくお願いいたします

R

本年もよろしくお願いいたします。 本業が忙しくて全然書けおりませんが今年は更新頻度を上げたいです。 このブログ(勉強会)での今年中の目標は以下の3点。 小規模河床波上の流れのモデルの開発:鉛直二次元流 網状流路河道の自律的河床変動機構モデルの開…