趣味で計算流砂水理

趣味で計算流砂水理 Computational Sediment Hydraulics for Fun Learning

数値計算とか河川工学とかプログラミングのことを書いています

MENU

Linuxとか

スポンサーリンク

書き込み遅くなりました。

Linux

サーバーで動かすという場合であれば、CentOSが多いような気がします。 WebもCentOS(もしくはFree BSD)が多いようです。

チェック用であれば、VMwareでも良いかと思いますが、 実際に稼働するサーバーと同じ環境にしておいたほうが良いかと思います。

また、ライブラリを利用しているようでしたら、そこらへんにも気を使う必要があるかと思います。

個人的にはCentOSをネイティブに用意しておくのも悪くないと思います。

なお、個人PCにCent OS 6は入れてます(Win7とのデュアルブート)が、最近使ってません・・・。

Parabolic bowl

これでチェックできそうですね。 まだ回せていませんが、Python良いです。 リスト内包表記は強烈です(笑)

中身は後ほど確認します。

Pythonでプロトタイプを作って回しますが、 結局中身が肥大化して遅くなるので、結局Fortranに書き換えたくなります。。。 この前教えてもらったFortranでのDLLを試してみたいと思います。

最近

いろいろあって、波動方程式とかシェルスクリプトとかPythonとか仕事で使いそうです。 まあ、WinなのでCygwinですが・・・。