趣味で計算流砂水理

趣味で計算流砂水理 Computational Sediment Hydraulics for Fun Learning

数値計算とか河川工学とかプログラミングのことを書いています

MENU

VBAとか

スポンサーリンク

VBA for Excel

こういうの良いですね。 というか備忘録としては正しい気がします。 Excel関係の勉強会はお金取れますし。

最近はExcelでグラフを大量に作ってWordファイルにペタペタ貼るようなものを使ってます。

グラフの操作時に、2013と2007で関数が変更されているようでした。 幸いな事にWeb上にはExcelの情報が多いですが、こんな感じでまとめておくと良い気がします。

断面二次元

発散するのは壁面の境界周辺でしょうか?

うまく接続していないのが理由なんでしょうかね。

完成すると乱流への理解が深まりますね。

あと、複断面はやらないのでしょうか? シンプルにもっと面白いことが見つかりそうなのですが・・・。

Fortran

具体的にインプットファイルを動的にとはどういうことでしょうか?

Fortranは解析のみに特化して、あとは別言語で作った方が良いと思います。 如何せん、文字関係が面倒くさいです。

コントローラー部分はpythonにして、解析部分(モデル)はfortranにして、 別で動かしたほうが良いかと。

リンクマグニチュード

以下の論文は読んだ事はありますか?

http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00028/2010/54-0201.pdf

物理モデルではありませんが、 こういった形であたりをつけるのは多少意味があるかなと思います。

決定係数がどのように定義されているかは気になりますが。